防虫防鼠管理・衛生管理初心者の方必見!

5S(5エス)

5S(5エス)

5Sは、整理(seiri)、整頓(seiton)、清掃(seiso)、清潔(seiketsu)、躾(shitsuke)の頭文字を取ったものです。
これは製造環境において順守徹底されるべき内容を示しており、全ての作業の基本と言えます。
近年は、日本国内だけでなく海外にある日系企業でも5Sの考え方が浸透しています。

 

一般的に 5S は、次のような意味で使われています。

 

・整理:要るものと要らないものに分け、要らないものを捨てること
・整頓:決められた物を決められた場所に置き、いつでも使用できる状態にしておくこと
・清掃:常に掃除をして職場をきれいな状態に保つこと
・清潔:整理・整頓・清掃を維持すること
・躾:決められたことを正しく守る習慣を身に着けること

 

防虫防鼠における5Sは、整理・整頓により昆虫やネズミが生息しにくい環境を作り(生息防止)、清掃により昆虫そのものやその餌(発生源)を除去し、清潔に保ちます(発生防止)。
そして、躾により、従業員一人一人が防虫を意識し、決められたことを守る習慣を身に着けることで、製造環境における防虫レベルの底上げが期待できます。

 

5Sに洗浄(senjo)、殺菌(sakkin)を加えたものを食品衛生7Sと呼ぶことがあり、これは主に食品工場などの食品取扱施設で実施されている衛生管理に特化した取り組みと言えます。


ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME 用語集 関連書籍 お役立ちツール お問い合わせ