緑地帯には昆虫が多いことを認識しよう

緑地帯の害虫管理

緑地帯の害虫管理

異物混入防止,防虫管理,緑地帯

 

一定規模以上の製造工場(特定工場)は、工場立地法により、敷地内に一定割合以上の緑地等の環境施設を設けることが義務付けられています。
しかし、その緑地帯に植えられた植栽で発生、あるいは生息し、工場内に侵入する昆虫もいるので厄介です。

 

例えば、食料として植物を利用する昆虫には、葉を食べるチョウやガの幼虫(いわゆる芋虫、毛虫、尺取虫など)、ハムシやゾウムシなどの甲虫、葉や茎、種子の液を吸うカメムシアブラムシの仲間などがいます。

 

また、落ち葉や朽木などにはトビムシヤスデダンゴムシハサミムシコオロギゴミムシなど、実に雑多な徘徊性節足動物が潜んでいます。
これらの昆虫類が生息しているのを見つけるためには、日頃から落ち葉や朽木を除去したり、石を起こしたりすると良いです。

 

防虫対策の一環として、工場敷地内の緑地帯の草刈りを実施することは非常に良いことです。
雑草が伸び放題になっている状態は、植物を利用する昆虫の棲み処として適していますし、これらの昆虫を食べる捕食性の昆虫類も集まってくるからです。

 

しかし、工場外部をインスペクションすると、せっかく刈った草が山積みにされ放置されているのをよく目にします。
これでは多数の昆虫類に棲み処を与えることになり、せっかくの草刈りをした苦労が台無しになってしまいます。
刈り取った草は山積みにすることなく、その都度捨てるようにして下さい。

 

また、昆虫モニタリングをしていると、草刈り後は一時的に捕獲数が増加することがあります。
これは草刈りによって棲み処を奪われた昆虫類の一部が、工場内部に逃げ込むことによるものです。

 

このようなことにならないためにも計画的に草刈りを実施しておきましょう。
雑草の生育と昆虫類の成育のスピードを考えると、夏場は最低でも月に一回除草したいものです。

 

夜間に工場敷地内の外灯や工場の窓から漏れる光に誘引されて飛来したユスリカ、ガ、ウンカ、ヨコバイなどは、夜が明けてくると、その近辺の植栽を休止場所として利用することがあります。

 

これを確認するためには、昼間に工場敷地内にある植栽を叩いたり揺すったりすると良いです。
もし、飛翔性昆虫が植栽から多数出てくる場合は、定期的に殺虫剤を残留噴霧すると効果的です。
こうすることで、植栽で休止している昆虫が工場内に侵入するのを防ぐことができます。

 

工場敷地内には普段から多数の昆虫が生息しています。
特に、春から秋にかけての昆虫の活動が盛んになる時期は、食植性昆虫だけではなく、実に多くの昆虫が植栽内に潜んでいます。
このような昆虫の活動状況も見落とすことなくしっかりと確認し、適切な対策を実施することが望ましいです。


関連ページ

最近よく耳にする総合有害生物管理(IPM)とは何か?
防虫管理はどのような流れで進めるべきか?
防虫管理におけるモニタリングとは?
モニタリングのメリットとは?
モニタリングトラップの同定・カウントについて
モニタリング結果から何がわかるのか?
昆虫モニタリングに使用するトラップ
ライトトラップについて
ライトトラップ本体の耐用年数
ライトトラップ本体交換の目安
床置き式粘着トラップについて
床置き式粘着トラップを紛失させないアイデア
フェロモントラップとは?
フェロモンを用いて害虫管理を行うメリット
インスペクションとは?
インスペクションのツール
インスペクションを行う際に忘れがちなポイント
PCOと契約する際の確認事項
防虫担当者とPCOの関係
製造業者にとって異物混入はリスクなのか?
異物混入におけるリスクマネジメント
昆虫の食品への混入によるトラブル
カタラーゼ活性試験とは?
防虫担当者・品質管理担当者必見!昆虫由来異物の送付方法
原料、中間品、製品に混入した昆虫類の抽出方法
食品害虫のかじる能力
防虫包装とは?
外部から工場に侵入する昆虫
工場内への昆虫の侵入を阻止するには
光と色による害虫管理
光源管理(ライトコントロール)事始め
昆虫と光の関係
昆虫を寄せにくいナトリウム灯
黄色に防虫効果はあるか?
工場で問題となる昆虫の飛翔性
工場でよく問題となるクモ
昆虫の温湿度や二酸化炭素濃度などに対する習性
昆虫が工場内へ侵入するのを防ぐには?
どんなサイズの昆虫までが管理対象となるのか?
工場外部の点検も忘れずに
昆虫と植物の関係
昆虫の樹木に対する好み
工場内部で発生する昆虫
ゾーニングの意味を再考する
工場で昆虫を管理するとはどういうことか?
製造環境の指標となる昆虫類
製造工場で化学的防除を実施する際に考慮すべきこと
薬剤の保管と処理の仕方
用途に応じた殺虫剤の選定
なぜ海外進出日本企業は現地で日本式防虫管理が必要なのか?
ゴキブリの生息状況の確認
ゴキブリ駆除にはベイト剤
ゴキブリ指数と防除効果判定法
エレベーターには昆虫がいっぱい
木製パレットは百害あって一利なし!?
意外と工場内に多い!?菌を食べる甲虫
工場の天井裏に潜む昆虫
「外部からの飛来虫を防ぐには扉が4枚必要」の意味は!?
屋上・屋根の防虫管理
工場や倉庫でよく問題となる外部侵入アリ
工場や倉庫でよく問題となる内部発生アリ
防虫ネットで虫がどれだけ防げるか?
米からの貯穀害虫の発生について
GDPに対応した防虫・防鼠・衛生管理

ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME 用語集 関連書籍 お役立ちツール お問い合わせ